結論
- 楽天カードのクレジット決済をすると毎月5万円まで1%ポイント還元
- つみたてNISA+積立投信で毎月5万円投資が優秀
- ただし保有による付与ポイントが改悪され優秀ではあるが第一候補ではなくなった
楽天のサービスについて
楽天グループは様々なサービスを提供しています。
その幅広さは
「楽天経済圏」
とも呼ばれるほど生活に必要なサービスを各種取り揃えています。
例えば
- 旅行をするなら「楽天トラベル」
- 携帯電話は「楽天モバイル」
- 銀行は「楽天銀行」
- そして投資をするなら「楽天証券」
など本当に楽天縛りで生活することが可能なほどの充実具合です。
今回は投資をする際に利用する「楽天証券」のお得な使い方について見ていきたいと思います。
楽天証券って?
楽天証券はSBI証券と並んで優良な証券会社と言われています。
楽天証券が優良と言われる理由は
- 投資信託の取扱本数2600本以上
- 投資信託の購入手数料無料
- 積立金額は月々100円から可能
- 楽天カードでの決済や投資信託の保有でポイントがもらえる
などなど、利用者にとってありがたい内容ばかりとなっております。
この中で今回は「ポイント」について見ていきたいと思います。
積立投信で楽天ポイントGET
通常、投資信託を積立購入する場合、毎回決められた口座から積立額の引き落としが行われます。
しかし、楽天証券では投資信託の積み立て投資をする際に
「楽天カードクレジット決済」
を選択することができます。
積立投資も通常のお買い物と同じく100円につき1ポイント貰うことができるので
「投資することで実質1%還元」
が得られると言うことになります。
これは他にはないサービスです。
*2022年4月現在、SBI証券で三井住友NLカード、au株コム証券でaupayカード、マネックス証券でマネックスカードなどがクレジット決済を導入してきています。
*特にSBI証券は投信保有ポイントで他社より優位に立っており、現状は第一選択の証券会社と考えています。
以下に特徴をまとめます。
ポイント | 100円につき1ポイント付与 (通常ポイント) |
積立上限額 | 5万円/月 |
最低積立額 | 100円 |
積立設定日 | 毎月1日 |
引落日 | 毎月27日 |
ポイントを使った積立 | 可能 |
注意事項 | 毎日積立は不可 |
つみたてNISAにも使える
更に、楽天カードクレジット決済はつみたてNISAにも利用可能です。
上限5万円を
つみたてNISA+積立投信
で利用する。
この方法が楽天証券を使う場合、自分の知る中で一番お得な方法だと考えています。
まとめ
楽天グループの生活への密着具合はすごいの一言。
楽天経済圏に入ることでお得になることが多々あります。
今回はその中でも投資をする上でのメリットを見てきました。
楽天証券は取扱本数や手数料も十分なのに加えてポイント付与がとても魅力的です。
ポイントに振り回されないように楽天経済圏をうまく利用しましょう。
ただし楽天経済圏はここ最近改悪が多く、圧倒的王者ではなくなってきています。
これからはSBIやauも比較したうえで始めることをお勧めします。
この情報が投資や経済圏に悩んでる方の一助になれば幸いです。